イベント・お知らせ

イベント

10/15(水)18:45〜 この指とまれ座談会「未来を描く・キャリアデザイン」

福岡キャリア・カフェ「この指とまれ座談会」は、女性のキャリアにまつわる様々なテーマについて
ファシリテーターのリードで参加者同士それぞれの経験を持ち寄り新たな気づきが生まれる座談会です。

それぞれの経験を持ち寄ることで新たな気づきが生まれると好評です。

参加者の皆様に密度の濃い時間を過ごしていただくために、
コワーキングスペースQの個室を貸し切り、少人数・事前予約制での開催です。

10月座談会のテーマは「未来を描く・キャリアデザイン」

毎日忙しい中、「なりたい自分」に向き合えていますか?
普段一人で考えているとモヤモヤしてしまうことありませんか?
ワークを通じて、参加者の方と一緒にそのモヤモヤを整理してみませんか?

デザインシンキングの手法を用いて参加者の方々と交流しながら、
「なりたい自分」を整理して、そのための課題や解決策を考える、
【未来を描く・キャリアデザインワークショップ】を開催します。

【こんな方にオススメです】
・自分と向き合いたいけど、どうしていいのか分からない
・「なりたい自分」が分からない
・誰かと悩みを共有して一緒に解決策を考えたい
・仕事・育休・介護などに追われて自分のための時間が取れない

6名限定での開催です。ぜひご参加ください!

【ファシリテーター】

NPO法人ママワーク研究所 理事長 
田中 彩 氏

プロフィール:
ベンチャー企業の総務部長を出産離職。
以後自分ごととして女性の復職支援・キャリア再開発に取組む。
内閣府の社会起業家ビジネスプランコンペを経て、2012年NPO法人ママワーク研究所を発足。
テレワークの導入支援や新たなキャリアにつなぐミートアップ企画「ママドラフト会議Ⓡ」等を展開してきた。経済産業省の実証事業など、行政・企業と連携した女性のキャリア支援企画実績多数。
グループ組織:Work Step㈱の代表も務める。
社会保険労務士、産業カウンセラー、ふくおか女性いきいき塾一期生

概要

日  時: 2025年10月15日(水) 18:45~20:20(受付開始18:30)

会  場: コワーキングスペースQ(JR博多シティ アミュプラザ博多 地下1階)の会議室 →map

テ ー マ:  未来を描く・キャリアデザイン

対  象: 福岡キャリア・カフェ会員 (福岡県内の働く女性。会員登録無料)→登録はこちら

参 加 費 : 無料

定  員: 6名
(先着順・定員に達した場合、お申込みをお断りすることがございます。)

お申込み

事前申込みが必要です。申込みフォームにご入力ください。 申込みはこちらから

皆様のご参加お待ちしています!